そまらば日誌

『身近に感じる伝統工芸』を目指して、絞り染めでものづくり!

健やかなるときも病めるときも

 

ハンド☆メイドしてますか~~?

 

いやこんなに暑っちいのに家にこもってチマチマチマチマ・・・なんて気が狂いそうですというこころぉ~に耳をすませて~~♪・・こんばんは、みとです。(真顔

 

8月といえばニッパチ。

暑すぎる寒すぎる2月8月は売れ行きがあんまよろしくないなんていわれているわけですが、ど~~なんでしょうね。外を歩き回らなくても自宅でモノを買える現代。自宅にゃエアコン万歳。

ただ、8月になると夏モノってよりはまだ先と思いつつも秋~冬をぼんやりと考え始めるわけなので売るモノ自体の準備が必要なのですね。

 

 

f:id:somaraba:20170803225416j:plain

minne.com

 

 

っつっても冬物をどうこうするにはあまりに暑すぎるので本日は姪っ子甥っ子さんがやってきたので遊んでました(゚∀゚)アヒャ

みとが大学生のころ赤ちゃんだった男の子がもうワシの身長半分越えてた・・よ・・・。子供の成長は早いね。

私は年下の子と遊んだりっていう経験があんまないのですが、甥っ子姪っ子さんとはだいぶ歳が離れているからかテキトーにしててもラクな感じであった。

 

 

minne.com

 

そ~ゆ~わけで、水分と楽しみも摂取しながら暑い夏をすごしませう。

 

加速してゆく夏よ

 

梅雨が明けそうで明けない。

 

この時期でもじゅ~ぶん暑いのだが、夏まっ只中はもっと暑いのを知っているから「へっ・・・まだまだ序の口でぃ」なワケではあるが、本音を言えばもう十分暑いからこのくらいにしておいてくださいお天道様。なにとぞひとつ。と願いつつこんばんは、みとです。

 

南のほーから順に明けていってるようだからそろそろかな・・・。

 

 

f:id:somaraba:20170714193902j:plain

↑仕上げのソーピング。見た目がアレだけど意外と大切。

 

ブログをかれこれ放置してたわけだが、代わりにアレコレ作っています。かれこれアレコレ。

 

minne.com

 

↑上の写真のときのは試作だけど、本番もできたヨ。

 

いまminneの己のギャラリーを見たら、minne作家のギャラリー全体のデザインが若干変更されていた。なんというか、BASE風というか個人のネットショップっぽい感じになっている?

 

これには全然伴わないけど、今までの商品説明のフォーマットをちょっと変更した。初期はとくにゴリゴリ文字を打ってた気がするんだけど、それを最低限にとどめてあっさりに仕上げた。

言葉を尽くして説明しようとしなくても、テレパシー的なのは無理としてもある程度はお客さんには伝わってるのかもなー、と思ったので。

 

 

f:id:somaraba:20170714202725j:plain

minne.com

 

 

そういうわけで、ですよ。

これからがマジで暑いのでこまめに水分補給しつつ、素敵な夏をお過ごしくださいな。

 

では、また忘れたころに会いましょう。笑

いつも空いてるきみの前。

 

大学時代、一人暮らしをしていたので授業の後スーパーに行っていた。

 

教職のシカクなるものをとるため遅い時間の授業も取らねばならず、終わったころには日が暮れているなんてこともよくあった。ゆえにそのころにはレジの担当はほぼ男性オンリー、なんてこともよくあった。

 

しかしそのころのワタクシは心の壁は高くそびえ立ち、レジ担当がお兄さん、というのは心の中では『ひぃぃいいいぇええぇぇ』となっていた(と思う。

なんだろうあの緊張感。油断できない感。

 

 

そして時は経ちわりと現在。

 

最近近くのスーパーに行くとおそらく大学生だと思われる男性店員さんにレジを担当してもらう機会が増えた。

スーパーのお会計ゾーンと言えば、ほら、ズラリと横並びになっていて「どこが1番空いてるかな~~」と見渡せるようになっているわけです。

 

・・・なぜかきみの前はいつも空いてるねジョン(誰

 

タイミングよく空いてるだけだと思うんだけど、みとのレジ選択基準が『いま1番空いてるとこ!』で、かれこれ3回はきみの前を通過した気がするよジョン。

そんなとこ(スーパーのレジ)に居たら年上ハンターになれそうだねジョン(余計なお世話

 

f:id:somaraba:20170622212050j:plain

minne.com

 

 そういうことで新作です。

雨降りの季節だし1枚どお?といった感じでどお?

 

 

*おまけ*

 

f:id:somaraba:20170622212622j:plain

 

そういやジョンにこれらをピッピしてもらった。

年頃の女子がボンタンアメェ・・・渋い?いやうめぇよこれ。おしゅしゅめ。

 

 

minne.com

 

目に見えないレシピ。

 

わあお、すんげえファンタジーなタイトルだなおいw

 

いちおうこれから書く内容を頭の中に描きながら、「おし、これでいこ」ってな調子で打ってるんだけど、『~必見!○○に効く5つの方法』的なタイトルのつけ方してないからいかんせんふんわり仕上がりなタイトルです。

 

まあタイトルの話はいいんだよ、ただでさえふんわりさんなのに内容がなかったら世も末ブログも末だよ。

 

 

・・とは言いましても、書くのは大ごとでもなんでもない近況なんだけどネ(*ノ∀`)アチャー

 

こんばんは、みとです。

 

 

しかしですよ、奥さん!

それなりに苦戦してましたわたくし。

 

といいますのも、慣れないミシンと格闘してたからなんだけど。

 

 

f:id:somaraba:20170618003927j:plain

ツイッターにて涙ながらに喜ぶ図。

 

ミシン。

みなさんはミシンお好きですか?

 

私はどちらかというと苦手なんですね~。

『ミシンで縫うからにはきっちり縫わなくては!』という気持ちで楽しむところまでの余裕がまだないのかな~なんて思います。

んだけど、もうすでにある程度はできることと合わせて新しい技術を身に付けたいな、と。

ってことでちょっとふんばっていました。トイレで、ではない。ミシンの前でだ。

 

それにしてもなんっかこの生地(写真の布)すんげぇ縫いづれえ、薄いのはわかるけどさらに織りが粗いからやりづれえええ

 

 

・・最終的には、押さえを新しく買って試してみたけど結局すでに持ってるのがいちばんやりやすかったというオチである。

まあ、それもイロイロ試してみなきゃあ最初はわかんね。(と己をなぐさめたw

 

自室で唸りながらアレコレ試してある程度型はできたのであとは練習あるのみ。

 

 

f:id:somaraba:20170618003034j:plain

↑右ビフォー左アフター。

 

わたくしの数少ないお友達から「鎧段ボーダーほしいな~~」的なオファーをもらったので括ってみた。

ついでなので3本括って微妙にやり方を変えてみた。実験好きだな。

 

新商品として出したいハンカチもあわせて送ってみよう。

自分でも使って洗濯して~ってルーティーンをやってるけど、人の感覚が知りたい。

 

minne.com

 

 

---

 

f:id:somaraba:20170618002529j:plain

 ↑今年は種から育ててプランターまでこぎつけたバジル氏。おめでとう。

 

そんなこんなで、圧倒的に上手くいかなくて「うおおおおお」となっていたみとではございますが、愛娘ならぬ愛バジルに水をせっせとやったりして気分転換してました。

あと、普段は通り過ぎるばかりな近所のラーメン屋さん行ってきた\( ̄▽ ̄)/いえーい!

 

ほぼはじめて(大昔家族と行ったくらい)だから『お店のシステムとかわっかんねえええこわいよママー!』って気持ちだったけどラーメン食いたさにいってきました。

純粋なる、食欲。

 

大変美味しかったです。

おばちゃんにうっかりお釣り間違われそうになったけど。ラーメンの写真を撮るの忘れちゃってたけどw

 

普段いかないとこいくのはコワイけどワクワクもするもんだね。

ってことで気になってた美容室にも行ってみた。(←成功体験に味をしめた

 

 

しょゆことで、長いこと停滞してたのがや~っとまわりはじめたみとでございます。

こっからテケテケ歩いていこーとおもいまーす。

あ、先日誕生日でした。わたしとそまらば。

 

今後ともどうぞよろしくお願いします。ぺこり。

対称的な二人

 

遅く起きた日曜昼下がり、テレビを見ていて「なんだか対称的な二人だな」と思った。

 

 

 

あとから「ん?」と思って調べた。たいしょう・・・。対称であってるっけ?

 

・・この場合、正しくは対照らしい。

 

 

さてはて、こちらは日曜の昼下がりどころか夕方が近づく時刻になってきたわけだがみなさまいかがお過ごしでしょ~か、みとですちわっす。

 

最近は制作で上手くいかず「んごごぉ・・・日曜ってことで今日はとことんダラダラしてやるんだからね!現実逃避ってやつよ!!」と決め込みだららんだららんとしていたわけですが、溜まった洗濯物が私を動かした。天気のいいうちの洗濯を選択せよと。

 

起き上り、そしてもはやブランチっていうか昼ごはんになったパンを食べながらテレビのリモコンに手を伸ばすわけです。

 

適当にチャンネルをまわすけどいまいちパッとしない。ごはん食べてるときだけのとりあえず間に合わせで観れたらそれでいい。

そこでやってた番組が大学生の俳句大会的なものだった。

 

俳句を自分で詠もうとは思わないけど見ているのはおもしろい。

 

20代も後半に向かってきた自分は、自分もかつて大人に言われてうんざりしたはずの『若い感性』を見たくなった。ああ、若いってそれだけで価値あることなのね。。

若さに期待することは、クオリティの高さや正確性というよりは、たぶん発想の面白さや着眼点、突飛さや「こうきたか!!」的な頭の柔らかさなんだろうね。

 

番組の展開は「もしかしたらコレは大人の都合?」な部分もあったけど(疑い深い?)、大学生の詠む五七五のなかに人柄が出ていておもしろい。

俳句も番組も短い尺のなかではあるけど、聴く人に己(がつくったもの)を伝えようとする必死さがあった。真剣なのだ。

 

 

勝ち上がり形式で進行して、最後に残ったのは奇しくも敗者復活した2人。

 

この2人が・・・なんだか対照的に見えた。

 

見たところ、とても真面目でお堅い感じの男性がどこか飄々とした風の俳句を、

反対に『大学生活満喫してそ~だな~~』という雰囲気の男性が思いをストレートにぶつけてくるような句を詠んでいた。

 

なんていうか、わたしはここで「ニンゲンっておもしろいっ!!」と目を輝かせるわけです。

 

実は真面目でお堅い風に見えて心のどこかに陰があって悪い男の部分がちらりと見え隠れしているようで。

反対に、遊んでそうな風貌のなかに案外生真面目な部分があるのかなーとも思ったり。

 

実際はどうなのか、わからないんだけどねっ!

 

 

つくられたものは、つくった当人も知らぬ間に饒舌になってるのかもしれにゃい。

 

 

 

f:id:somaraba:20160728230055j:plain

minne.com

 

 

見た目は通ってる大学(環境)に合わせてああなってんのかな~~?

 

じゃぁ2人が逆になったらすっきり?w

って、それじゃおもしろみがないのかもしれないね。

 

 

では、のこりわずかの?いいやまだまだあるよ?にやりと笑う日曜日。

楽しんでいこう。

 

 

minne.com

ぼくたちはいつまでたっても完全にはなれないけれど、

 

 

 

それでもいいのだ。

 

 

 

・・というネガティブなんだかポジティブなんだかわっかんね~はじまりではじまります(?)、こんばんは、みとです。

 

いやなに、きょう聴いてたラジオで『あなたはネガティブ?ポジティブ?それとも・・真ん中?そしてそんな自分にどんな対処をしている?』みたいな感じのテーマでお届けされていたのを聴いていたので。

 

んでなんかさっきはてなのテーマにちらっと映ったのが『自分を励ます言葉』とかなんとか・・・え~、なんか5月病っていうか梅雨もちらつくこの頃、4月の春一番が過ぎ去ってみなさまちょいと落ち着いてくる季節なのかね?

 

 

話は突然変わりますが、さっき祖父に「青菜(の副菜)にあと醤油を3滴・・・」とかなんとか小言というかご要望をいただきましたが、「控えめに入れるのが私の味でございます」と打って出る孫w

 

なに作っててもそうだけど、人によってそれぞれ好みも考え方も違うんだから、『こうするんだぜぇぇぇ』って方針を自分でわかっててやってんならそれでいいんじゃね?

みんなに好かれることなど到底難しい話なのだから。

(そんなことを書きながらも、『今度作るときゃちっとは譲歩してみよ~かな~』ともおもっている。濃いのはいやだが。)

 

さいしょっから完全に!・・なんてほど遠いけど、なんでもやってみるもんだ。

 

f:id:somaraba:20170524190657j:plain

 ↑なんでもやってみてる図。

 

ミシンに苦手意識があるんだけど、ちと『しっかりできるようになりたいなー』というおもひが重くなっていつか忘れ去られる前に半月ほど沈下してやりました。だいたいできるようになりました。

 

三つ巻き縫いはブロードくらいの厚さの布だと写真みたいにあのクルンってしてる三つ巻きラッパに布の適量が巻き込まれやすい。

んが、薄手でざっくりした織りだったりのりっけが薄くやわらかい布だと中でクチャァ・・・ってなってできねぇやりづれぇ。

対処としてはラッパに通す前に先に指もしくはアイロンで折っておいて通すようにするとスムーズです。ゆっくり進行ではあるけど確実かな~とオモッテール。

 

そんなこんなで新作ができました。

  

f:id:somaraba:20170524192305j:plain

minne.com

 

青はよくやるけど、紫入れるとちょっと可愛い感じになってイイね。

「こんなんも作れるもんなのね~~」としみじみ。

 

これからの季節にいかがでしょ~か。

 

 

minne.com

書を捨てよ、街へ出よう。

 

ほんとは『町』だけど、今となっては『街』のがしっくりくるようなきがするよ、寺山修二。

 

そうは言っても、相変わらず読みかけのまま本は遠くへいってしまったよ。

 

 

こんばんは、なんかへんな時間にブログを書きはじめちゃったみとでございます。

 

 

本日は朝からばたばたして、おこもりさんの私にしては珍し~く、お昼ごろから春物の服を買いに出かけておりました。

服1つ買うにしても、デザインが気に入り、値段を確認し、縫製をチェックし、・・・と、誰に頼まれたわけでもなく入念に確認したのち「よし」となって買うもんだから、な~かなかポンポンとは買えない。

祖母につきあってもらったけど、最後のほうはソファがあるところで待っててもらっておりました。

 

たくさんの服を目の当たりにしておきながら、不思議なことに、あれもこれもとはならないのね。

 

もっと小さかったころ、アパレルだのファッションだのという言葉がもっと遠いところにあったときは何も知らないから適当にポンポン買えてた気さえする。

いまは、『これとあれを合わせるならこっちの色のがよさそう・・・』と着回しを考えたりだとか、『この色は見た目キレイだけど汚れやすそうだなぁ』とかが先立って、なかなかストレートな気持ちでモノを買えていないのだ。

かなしいかな、この頭でっかちっぷりよ。でもこれが経験というものの成果なのかもしれない。

 

だけど毎回ではないにしろ、人生のあるいっときには、気持ちいいくらい猪突猛進するように後先考えないで突っ走るような買い物があってもいいのかもしれない。

 

なかなかそうはできない私は妄想する。

 

f:id:somaraba:20160321194909j:plain

minne.com

 

『モノの買い方には個性があるのかもしれない・・・』と意味深げに話始めそうになるわけだが、もっとどうしようもない話をする。

 

普段、作業するときにおしゃれなどとは程遠い恰好をするもんだから、祖母が「もっとおしゃれしいや~」という。余計なお世話ですと返す孫の私。

なぜなら、さぎょ~してると汚れることのが多いから素敵な服なんて着てらんねぇ。作家やアーティストと称する世の人々が素敵なお洋服を身にまとって人前に出るのはプロモーションの一環であって、あれが毎日なわけではない。と思う。

 

んだが、ごーるでんうぃーくがあるから外に出ることもあるだろう、ってなこって、ちょっとはおべべが欲しいと思ったので買いにいったのであった。

 

帰ってからの祖母いわく、「おばちゃん(母の姉)もみとちゃんはおしゃれせんのやな~~言よったで」とのことだそうだが、余計なお世話でs

天界の母まで「そらそうやわ、あんた~~」とか言ってそう。「己の姿を見て言えよ」と鋭い一撃を私に喰らわすのだ。というか、生前言われてた気がするので私が地味な恰好なのは今に始まったことではないのだ。

 

とまあ、わたしは自分が着飾ることにはあまり興味が持てないのだ。

 

トールというファッションのなかの1つのアイテムを作ってはいるから、ファッション誌をめくって情報を取り込むことはしていたけど、実際のものをみたほうが得るものは多い。百聞は一見にしかず。己で体験せよ。

 

いまこそ書を捨てよ、街へ出よう。

 

minne.com